ダイエットはすぐに、極端に痩せようとすると必ず失敗する!?

手っ取り早く痩せたいとき、多くの人が行う極

端な食事制限。そこには弊害が潜んでいること

を忘れてはいけません。

 

では、食事を極端に制限すると体の中ではどん

なことが起こっているのでしょう?

そもそも、なぜ脂肪は体につきやすいのか?


何もしないとすぐ増える脂肪、頑張って鍛えて

もなかなか増えない筋肉。この違いは、どこに

あるのでしょうか?

 

 

「人類が歩んできたおよそ500万年の歴史の中

で、その大半は飢餓(きが)との戦いでした。

そのため、私たちのDNAの中には、『飢えに

 

 

どうやって立ち向かうか』という情報がインプ

ットされています。十分な食料が手に入らなか

った時代、エネルギーを大量に使い熱を生み出

 

 

す筋肉よりも、エネルギーをたくわえる脂肪の

ほうが貴重な存在だったのです。『脂肪はつき

やすく、筋肉はつきにくい』のは、そのころの

 

 

名残。しかし、飽食の時代を迎えた現在には、

合っていませんよね?」

では、DNAに刻まれた飢えの情報とうまく付

 

き合うためには、どのようなことを心がければ

良いのでしょう?

 

f:id:micchanchang:20171026153641j:image


「まず大切なのは『体に飢えを感じさせない』

こと。激しいカロリー制限を行うことで、体に

食料が入ってこない状態が続くと、脳は飢えを

 

 

感じます。ダイエット中だからといって、必要

以上に飢餓の情報を脳にインプットしてしまう

と、脂肪を使おうとせず、余計に溜め込んでし

 

 

まうことにつながります」

頑張って食事制限をしているのになかなか成果

が出ないという人は、脳が飢えを意識してしま

 

 

っているのかもしれません。過剰なカロリー制

限は控えたほうが良さそうです。とはいえ、飢

餓を心配するあまり、過剰にカロリーをとりす

 

 

ぎるのもNG。余分なものは体に脂肪として溜

め込まれてしまいます。足りすぎても、足らな

すぎてもダメなのです。

 

 

短期間で成果が出るからといって、やみくもに

極端な食事制限を行うのは危険です。みなさん

も、気をつけましょう!